貸金業務取扱主任者試験の試験日は11月17日の日曜日~追い詰められた気分(汗)
しくじりクマさん、追い込みモードに突入!
10月もついに最終日。
なんということでしょう!
月日の流れの速さには毎度驚かされますが、まさに今回は「時が過ぎるのは一瞬だ!」というのをひしひしと感じています。
なんたって、あと半月で「貸金業務取扱主任者試験」なのに、まだ全然勉強が終わっていない…。心の中で絶賛焦りモード全開です!
(受験票がついに届いた!)
今日、郵便受けを開けると、そこには見慣れない封筒が…
「ん?これはまさか!」と思ったら、案の定、試験の受験票!
急に現実味が増してきて、ドキドキするやら、ワクワクするやら。
試験会場は神奈川在住の私にとってもなじみのない青山学院大学の相模原キャンパス。
「青学って、なんかキラキラしたオーラが漂っているようなイメージだなぁ」と思いながらも、無駄にキラキラな気分にはならないよう気を引き締めております。
思い返せば10年前、宅建試験を受けたときも、どこかの大学が会場でした。
あの頃は試験勉強期間が半年以上と余裕があったので「何とかなるさ」という少し気持ちも楽だった。
宅建試験もギリギリのラインだったが何とか合格出来た。
しかし今回はそうもいきません。
私が貸金業務取扱試験を目指し勉強を始めたのは今年の9月の半ば。
つまり、わずか2カ月位の勉強期間で合格を目指すという無謀な挑戦だった。
オマケに普段は本業で忙しく勉強時間もなかなか取れない(汗)
なのでまだ勉強も進んでいない。
過去問も前年題をクリアしているわけではない。
貸金業の条文や用語の記憶もあやふやな状態。
果たして本当に今年受かるのだろうか?不安だ・・・
もし試験に落ちたら、また次の試験は来年になってしまう。
1年も待ってはいられない!
なるべく今年の試験に合格しなくては!!
毎年1万人も受験者がいるこの試験、少しでも上を目指して、気持ちを奮い立たせるしかありません!
(今日の試験勉強の進捗状況)
過去問とサブノートに全集中!
今日もせっせと過去問とサブノート作りに励んでおります。
過去問をひたすら解いて、間違えた箇所や理解が甘いところは、サブノートにしっかりまとめています。
もう1ページ目から分厚い参考書を開いて勉強している時間は無い(汗)
勉強を始めた当初、「お!けっこう覚えているじゃん!」と少し油断していたものの、日を追うごとに「思った以上に記憶が曖昧だ…」という現実に打ちのめされつつあります。
何度も繰り返し、サブノートを見返しながら、「うん、理解できた!」と思っても、翌日にはまた忘れ…。
私はもう50代のオッサンだけに、記憶力の低下も激しい(汗)
ここはもう根性の出しどころです!
記憶が定着するまで、何度でもノートを眺め、過去問と格闘の日々。
今は苦しいけれど、来月の合格通知を手にする日を夢見て踏ん張ります!
(しくじりクマさん、今日のご褒美飯)
今日、私の心を満たしてくれたのは、久しぶりの臨時収入。
自営業なので収入は毎月バラバラなんですが、今日は久しぶりに「ポンッ」とまとまった収入が入ったので、「よし、今日は自分にご褒美だ!」と気持ちが軽くなりました。
向かった先は、お気に入りの無印カフェ。
五穀米セットでお腹も心もヘルシーに。
ご飯を一口食べるたびに「こんな優しい味、久しぶりだ…」と幸せを感じました。
デザートに注文した「昔ながらのプリン」も、懐かしい味わいで、私の試験前の緊張をほどいてくれました。
体に染み入るような、ホッとする味わい、まさにプチ贅沢!
(まとめ)
残り半月で全力疾走
さて、10月も無事終了。
あとは残りの半月、最後まで「やれるだけやる!」と自分を奮い立たせるしかありません。
たまに焦りで心が折れそうになるけれど、無印カフェのご飯で心に栄養をチャージしたので、エネルギー満タンです。
11月17日、無事に試験を終えた時、今日の自分に「よくやった!」と胸を張れるようにラストスパート頑張るぞ!